思いを繋ぐ園主のブログ
-
- 「地域政策デザインスクール」
- 10/16「地域政策デザインスクール」 …
-
- 10/12 政所 豊年祭
- 10/12 政所地区 豊年祭爽やかな秋空の下開催さ…
-
- 大いなる一日!!
- 大いなる一日!! まさか竹田で各界の巨匠の演奏を聴…
-
- 9/29 荻神社 秋季大祭
- 9/29 荻神社 秋季大祭 爽やかな天気の中滞りな…
-
- 何とも不気味な静けさ、、
- 8/30 AM5:00 何とも不気味な静…
-
- 毎日茹だるような暑さ?
- 毎日茹だるような暑さ? トマトの樹もバテ気味です …
-
- 日々の作業に追われ、投稿もサボり気味、、
- 日々の作業に追われ、投稿もサボり気味、、 …
-
- 「旅立ち前のミニトマト達に素敵なクラシック音楽を聴かせたい!!」
- 標高550mの当園 ビニールハウスで仕事をしている…
-
- 生涯現役 91歳 渡辺貞夫さん?
- 生涯現役 91歳 渡辺貞夫さん?5/14 …
-
- 旅立ち前のミニトマト達に素敵なクラシック音楽を聴かせたい!!
- 「音楽を社会の歯車のひとつとしたい」 こ…
-
- 荻西部土地改良区 第67回水恩祭
- 4/12 荻西部土地改良区 第67回水恩祭 青空…
-
- 肥料設計
- 肥料設計 これには毎年悩みます、、、冬の間に業…
-
- miniトマト農家? 閑散期の過ごし方
- miniトマト農家? 閑散期の過ごし方!! 地…
-
- 地元の竹田高校生 社会の課題解決に取り組む探究学習!!
- 我が地元の普通科高校 大分県立 竹田高等…
-
- 「経営力を磨く」
- 「経営力を磨く」 農家も一つの経営体 当園 面積は…
-
- オンラインショップを始めて見えてきたもの
- 脱サラ農業14年目(夏秋ミニトマト6〜11月出荷の…
-
- sns戦国時代
- sns戦国時代 農業を始めた…
-
- 2024年のスタート
- 2024年のスタート 波乱の幕開けとなりました。能…
些細なことでもぜひお気軽にお問い合わせください♪
090-3603-6538
6:00~21:00
些細なことでも遠慮なくお電話ください🙂